News
-
Corporate
2024.3.29 健康経営アライアンス®に参画致しました。
2024年3月29日、当社が2023年6月30日に設立した健康経営アライアンス®に参画しましたのでお知らせします。健康経営アライアンスは、「社員の健康を通じた日本企業の活性化と健保の持続可能性の実現」というビジョンに共感する373の企業・団体(2024年3月2... -
Media
2024.3.26 GOB Incubation Partners様にMoodの取組みを記事でご紹介いただきました。
かながわアクセラレーションプログラムを運営でご支援いただいたGOB Incubation Partners様に、一人一人に合った休み方提案アプリ"Mood"について取材いただき、掲載いただきました。Mood開発に至る経緯を詳しくまとめていただいております。 その人に合っ... -
Seminar
2024.3.13 日本フローラルマーケティング協会「アフタヌーンセミナー」にて代表小平が講演致します。
2024年3月13日、日本フローラルマーケティング協会(JFMA)とMPSジャパンが共同で運営する花き業界関係者向けの「アフタヌーンセミナー」にて代表の小平が「自然豊かなテーマパーク内の体験が来園者の心理状態にもたらす効果を解析」というテーマで登壇致... -
Corporate
2024.2.23-25 さがみ湖プレジャーフォレストにてイルミネーション体験の気分転換効果の実証実験を実施いたします。
株式会社Safamii(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役:小平 裕、以下「当社」)は、2024年2月23日(金)から25(日)まで「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」で、当社提供のスマートフォンアプリ、Mood(※)を活用した「アトラクション体験が来... -
Corporate
2024.2.22 Safamii、KSAP(かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム)のDemoDayで登壇致します。
一人一人に合った休み方提案サービス「Mood」を展開する株式会社Safamiiが、2024年のKANAGAWA INNOVATION DAYS Meetup Fesにおいて半年の事業検証の成果を発表します。 神奈川県は長年ベンチャー企業の育成と地域経済の活性化に注力しており、その中心にあ... -
Corporate
2024.2.9-12 関東学院大学にてMoodを活用した気分転換効果の実証実験を実施いたします。
Safamiiは、2月9日・12日の2日間にわたって関東学院大学との共同研究として「一人一人に合った休み方提案サービス"Mood"を活用した気分転換促進」についての実証実験を行います。 昨今のストレスを抱える学生が増加している背景を踏まえ、今次の実証実験で... -
Corporate
2023.12.4 神奈川中小企業センタービルにて「令和5年度 第2回未病産業研究会ピッチ」に代表小平が登壇致します。
2023年12月6日に行われる令和5年度 第2回未病産業研究会でのピッチに代表の小平が登壇致します。 未病産業研究会は超高齢社会において、新たな成長産業となる未病産業を創出し拡大していくことで、健康寿命の延伸と経済の活性化を目指すとともに次世代の... -
Corporate
2023.11.27 Safamiiが「かながわSDGsパートナー」に登録されました。
Safamiiが「かながわSDGsパートナー」に登録されました。一人一人のウェルビーイングの実現として、目標の3を中心としながらもおでかけアプリとして「まちや地域の魅力を伝えられる」サービスの開発と提供に注力して参りたいと考えております。・SDGs... -
Recruit
2023.11.25 【インターンの募集】YOXO起業家マインド修得インターンシップ&仕事研究プログラムにて公募を行いました。
当社では大学生・大学院生(全年次対象)向けのインターンを募集しております。[業務内容]・県内のMood掲載コンテンツ拡大のために各市区町村との連携を推進、サポート・Moodを活用したテーマパークへの実証実験へのサポート▼応募フォーム 申込締切日 : 202... -
Media
2023.11.9 タウンニュース中区・西区版にMoodを掲載いただきました。
2023年11月9日のタウンニュース中区・西区版にMoodについて代表の小平が取材いただき、掲載いただきました。 中区・西区版https://www.townnews.co.jp/0113/2023/11/09/705643.html
